お知らせ
Kiフォーラム2025のご案内 | <Kiフォーラム2025のご案内> 2月11日(火・祝)に本部主催で「Kiフォーラム2025」が開催されます。 ・Kiフォーラム2025特設ページ 「Kiフォーラム」は、ゲストスピーカーをお招きして専門分野のお話しを聴き、参加者と一緒に日常生活での氣の活用を考えるイベントです。 午前中は藤平信一会長の体験講習、午後はゲストをお招きしての講演とトークセッションがあります。 今回は「危機管理を考える」をメインテーマに、元・警視総監の米村敏朗様をゲストスピーカーにお迎えして開催いたします。 米村様は内閣危機管理監や内閣官房参与をお務めになり、東京2020オリンピック競技大会組織委員会では理事・CSO(チーフセキュリティオフィサー)として危機管理にあたられました。 危機管理というと、専門的な人、特別な人が取り組むことと思われる方が多いかも知れません。しかし現在では、闇バイトによる強盗事件が身近にせまるなど、私たち一人一人が考え取り組むことが不可欠です。 是非ご一緒に「危機管理を考える」機会にいたしませんか? 藤平信一会長からのメッセージを下記でお読みいただけます。是非お読みください。 「なぜ今、危機管理なのか」/藤平信一ブログより ※メールマガジン1月4日号のコラム Kiフォーラム2025 /藤平信一ブログより ◆Kiフォーラム2025「危機管理を考える」の詳細 ◆ 日時:2025年2月11日(火・祝)午前10時~16時 会場:日経カンファレンスルーム http://www.nikkei-hall.com/ 講師:心身統一合氣道会 会長 藤平信一 ゲスト:元・警視総監 米村敏朗様 「特別対談 米村敏朗様(前編)」をこちらからご覧頂けます。 <スケジュール> 10:00~11:30 藤平信一会長によるセミナー(会場のみ) 13:00~13:45 ゲスト:米村敏朗様のご講演(会場・オンライン) 14:00~15:30 米村様と藤平会長によるトークセッション(会場・オンライン) 15:30~16:00 質疑応答(会場のみ) ※ゲスト講演とトークセッションは、オンデマンド配信(約2週間)を行う予定です。 <参加資格> ・心身統一合氣道会の会員 ・指導者 ・会員の紹介の方(対面講習に会員と同行の場合) ・過去のKiフォーラムにご参加の方 <参加費> ・対面参加 8,800円/お一人 ・学生料金(中学生以上の学生)4,400円/お一人 ※小学生については、保護者同伴(保護者も要申込)の場合には参加可能です。 ※当日の受付時に学生証をご提示下さい。 ・オンライン参加 2,200円/一接続 特設ページ: https://shinshintoitsuaikido.org/seminar/17658.html 申込フォーム: https://members.shinshintoitsuaikido.org/event/3557 申込期限:2/5(水) この機会に是非ともご参加いただきたくご案内申しげます。 |
令和7年2月有段者講習会 2/22(土) 23(日) 古川西部コミュニティセンター |
令和7年2月月有段者講習会 <場所> 大崎市古川西部コミュニティセンター(〒989-6175 宮城県大崎市古川諏訪3丁目3-12) <講習会費> ◆11月22日(土) 5,500円 ◆11月23日(日) 午前:5,500円 午後:5,500円 ◆23日通し:11,000円 ◆22日、23日通し:16,500円(23日昼食代込み) 施設料:なし <申し込み> 電話、メール、教室指導員に直接申し込みをして下さい。 ※当日、前日のキャンセルは次回講習会への振替は出来ません。 ※夕食時の感染対策にご協力お願い致します。 ※スケジュール冊子は申込書のみとなります。 ★スケジュール冊子(申込書)ダウンロード ★1枚の用紙に2ページ印刷する場合 <講習費振込先口座> ゆうちょ銀行 記号 10000 番号 69031521 ゆうちょ銀行以外の金融機関からは ゆうちょ銀行 店名 〇〇八 店番008 普通預金 6903152 |
令和6年8月オンライン稽古のご案内 | 8月のオンライン稽古のご案内 ①祐心館道場 富沢教室大人クラスのリアル稽古 時間: 2024年8月25日 07:15 参加するためのミーティングID、パスワードは各教室担当者にお聞き下さい。 |